Vol.40 教えないから人が育つ
2015年5月27日
今週は高知に来ています。 全国に300店舗以上あるトヨタ車のディーラーの中で、 12年連続顧客満足度一位を獲得しているネッツトヨタ南国さんの視察と、 この会社をそこまで育てた取締役相談役の横田英毅さんや、社員の方々の お […]
Vol.39 人に元気を与える人と、人の力を奪う人
2015年5月13日
最近、ある若い女性から相談を受けました。その相談は「上司からの自分へのダメ出しが多く、辛い」というものでした。ですが、その女性は、私から見ると仕事も速く、人への配慮もできるタイプの女性です。 彼女がなぜダメ出しばかりされ […]
Vol.38 雨時々くもり、のち晴れ
2015年4月22日
春になり、人材育成という職業柄もあって多くの新入社員たちと関わることが多い。まずは考える力やコミュニケーション力というようなビジネス基礎スキルをみがくのが私の役割だ。 コミュニケーションを分解すると、インプット、思考、ア […]
Vol.37 前提を疑ってみる
2015年4月8日
こんにちは、DODパートナーの坂本敬行です。 「桜!」と聞けば、「花見!」と多くの方が答えるのでは。 先日ある企業の担当の方とやりとりをしたときに、こんな話が出ました。 「桜を見ると、なんだか気が滅入る。。。」 その会社 […]
Vol.36 物事の『ゲーム化』による効果
2015年3月25日
こんにちは、DODパートナーの坂井裕紀です。私は、健康で働く職場づくりのために、様々な企業でお手伝いをしています。最近、従業員の生産性の向上や職場の活性化の為に「ゲーミフィケーション」が注目されています。 ゲーミフィケー […]
Vol.35 原点に立ち返る
2015年3月10日
私たちダイナミクス・オブ・ダイアログの活動は、2009年にスタートし、現在6年目です。 活動当初は、ワールド・カフェ・ウィーク実行委員会を立ち上げ、ある一週間を「対話週間」と決めて、全国でワールドカフェを主催したい人が誰 […]