Vol.54 自分の見える化
人はいろいろ考えます 人はいろいろ感じます どちらも、頭のなかや心のなかのこと だから、言葉にしないと他の人にはわかりませんそして、実は自分にもわかりません 自分のなかにあるものはモヤッとしているのです モヤッとしたもの […]
Vol.53 問いを考える
「問いを考えるのが難しい。」ファシリテーター養成講座「ワールド・カフェのつくり方」で、毎回必ず挙がる声です。 問いを立てるということは、テーマについて考えるということです。つまり、ワールド・カフェでは、そのテーマについて […]
Vol.52 ファシリテーション失敗談
ワールドカフェのつくりかたや、その他の講座などで、参加者の方からよくあがるのが「これまでファシリテーションで失敗した体験を教えてください」という質問です。 失敗体験というのは、共感が集まるのか、みなさんが熱心にふんふんと […]
Vol.51 対話が当たり前になるまで
週末はワールドカフェ20周年記念イベント「ワールド・カフェが拓く 社会・組織・コミュニティの未来」に参加してきました。全国9会場をつなぎ500人もの人が参加する大々的なイベントでした。メルマガを読まれている皆さんのなかに […]
Vol.50 大事なところ
ワールド・カフェのファシリテーター養成講座「ワールド・カフェのつくりかた」でよくある質問。 「ファシリテーターは途中で介入してもいいのですか?」 残念ながら答えはNO。ここは我慢のしどころなんです。ただし、やりようはある […]
Vol.49 関係の質がプロジェクトの成果につながる
今では企業内でプロジェクトという言葉は当たり前のように使われてますが、10数年前まではコンサルタントや特定の職種だけで広まっていました。 わたしも、10年以上前にIT系の企業で多くのプロジェクトに関わり、特にプロジェクト […]
Vol.48 どんな旅行を望んでいますか?
みなさんは旅行に行くとき、どんな準備をしますか? 何か月も前からスケジュールを立てて、持ち物を洗い出して、と計画的に準備をしますか?それともあるときパッと思い立ち、特に計画もなく身の回りのものを手に取って、旅行に出かける […]
Vol.47 個性を活かしながら、共鳴しあう
最近、ある合唱団で歌うことをはじめました。 実は、中学生の頃から社会人2年目まで、合唱部に所属していました。あまり真面目な部員ではありませんでしたが、細く長く続いたものには好きな要素が詰まっているのかもしれませんね。久し […]
Vol.46 格好をつけないコミュニケーション
先日、とある企業でリーダーシップの研修を実施しました。そこで感じたのは、リーダーシップに求められるのは「格好をつけないコミュニケーション力」だということです。 リーダーシップというのはいきなり発揮されるものではなく、もと […]
Vol.45 本音を引き出す
先日、ある企業のリーダーミーティングでファシリテーションをしているとき、ひとりのリーダーから「お互いにもっと本音で話そう!」という声が上がりました。 彼らは、これまでミーティングの場において、お互いに気を遣うばかりで、言 […]