【講演レポート】「合意形成を深めるためのワールド・カフェ」@NPO日本都市計画家協会
去る2014年1月30日、東京・愛宕にありますNPO日本都市計画家協会様にて講演をいたしました。
今回の講演は、日本都市計画家協会様が実施している連続セミナーの最終回の場でした。
3回連続として予定されていましたこのセミナーのテーマは「合意形成の理論と実践」。
私のお題は「合意形成を深めるためのワールド・カフェ」。
第2回に登壇された日本ファシリテーション協会の加留部様より「ワールド・カフェについての詳細は次回に」との振りもあったとのことで、参加のみなさんの期待の大きさも感じながら、2時間の講演をさせていただきました。
業務後の19時からの開催にも関わらず、増設席まで使っての聴講。
ただ聴きにきただけでは申し訳ないと、いつものように対話のワークから入り、ワールド・カフェ未体験の方も多い中、「対話の価値ってなに?」という問いを投げかけ、2〜3人で対話をしていただくところからスタート。
・私たちDODメンバーのワールド・カフェ体験
・ワールド・カフェの概要
・誕生と原理
・進め方
・事例
・Q&A
というプログラムでお話をさせていただきました。
途中、再び対話のコーナーも入れながら、未体験の方々向けに、写真を使ってワールド・カフェを見ていただき、理解を深めていただきながら、ワールド・カフェのなんたるかをご理解いただきました。
最後に事例をいくつか紹介する中で、参加者の方々はそれぞれに自分の活用シーンをイメージされていたようです。
結果としてQ&Aでは実践的な内容の質問が多く飛び出していました。
協会の皆様は問題解決や折り合いのつかない話し合いに頭を悩ませていらっしゃったようです。
ひとまず、お互いの背景や価値観といったコンテクストを共有することで、関係性を上げていくための手段としてワールド・カフェを使ってはどうか、とお勧めしました。
おそらくそこを乗り越えれば、知恵を合わせ、アイデアを出し合い、未来を生み出すアプローチにもご活用いただけるものと期待しています。
DODでは、このようなワールド・カフェや対話にまつわる講演のご依頼も承っております。
ご質問やご用命はDODまでご連絡ください。
(文:パートナー 中川繁勝)