MBTI STEPⅡ・アドバンスセッションの対面開催のお知らせ
MBTI STEPⅡとアドバンスセッションの対面開催のリクエストをいただきましたので、以下の日程で開催します。
もっと自分自身のタイプやMBTIについて理解したいという方は、ぜひ日程をご確認ください。
アドバンスまで受けると、MBTIが人生において自分らしく生きるための羅針盤となってくれることが深く理解できると思います。
※本セッションはベーシックフィードバックセッション(STEPⅠ)を受講済みの方が対象となります。
STEPⅠの受講がお済みでない方は、以下の6/7または7/5のSTEPⅠの受講が必要となります。
6/7(土)対面開催詳細
https://peatix.com/event/4369043/view
7/5(土)オンライン開催詳細
https://peatix.com/event/4374717/view
他の認定ユーザーのセッションを受けられた方でも申込み可能ですが、STEPⅠ受講済みであることが確認できるよう、その際の認定ユーザーNo.と認定ユーザー名を、申し込みフォームにご記入ください。レポートの表紙に記載されています。不明な方はお問い合わせください。
(1)MBTI® FormQを活用した自己理解のためのSTEPⅡセッション
MBTIでは、同じタイプの人がみな同じ性格になったり、同じ傾向の行動をとるとは限りません。同じタイプのなかでも、個人によって現れかたに違いがあります。
その「タイプのなかの多様性・個性」を見ていくのが、STEPⅡのセッションです。
STEPⅡでは、STEPⅠのペアの指標を、それぞれをさらに5つのファセット(切り口)によって見ていきます。つまり20のファセットを見ていくことになります。
そうすることで、あなたのタイプにおけるあなた独自の強みがあきらかになります。
また、STEPⅠでどちらを指向しているか微妙だった指標を明確にする指針を得られます。
さらに、自分の利き手ではない方の機能を意識して使い、鍛えていくことも可能になります。
【開催概要】
日時:7月6日(日)10:00~17:30
※昼食休憩1時間を含みます。
会場:東京体育館会議室(総武線千駄ヶ谷駅前)
定員:5名(1名でも開催します)
参加費:21,054円(税込)
(内訳)
MBTI® FormQ受検料 5,640円+消費税564円
セッション費 11,000円+消費税1,100円
MBTI STEPII受検者ガイド 2,500円+消費税250円
詳細・お申込み:https://peatix.com/event/4421481/view
(2)自己理解のためのアドバンスセッション~MBTIタイプのより深い理解へ~
アドバンスセッションでは、「タイプダイナミクス」と「タイプ発達」について理解します。
「タイプダイナミクス」では、それぞれのタイプの「主機能」「補助機能」「第3機能」「劣等機能」という序列について、どのように連携して動き、どのように人の行動に影響を与えるかについて理解していきます。
たとえば、「ENFP」と「INFP」は、外向と内向が違うだけで性格が似ているように思えるかもしれませんが、それぞれの機能の動き方や、どの機能を最も拠り所とするかが大きく異なります。
「タイプ発達」では、これまでの人生を振り返り、自分の機能がどのように発達してきたか、また今後どのように発達させていくとよいかに取り組みます。
ユングの心理学は「人生後半の心理学」と呼ばれますが、特に人生の後半においては「劣等機能」を意識的に用いていくことが重要になります。
アドバンスセッションを受けることで、個々人における主機能が果たす中心的な役割や影響が明確になり、より自分の実際の姿に近い複雑な理解が可能になります。また、心の機能の使われ方や発達の順番について想定することが可能となり、意識的に成長を促す指針としてタイプを用いることができるようになります。
【開催概要】
日時:7/26(土)10:00~17:00
※昼食休憩1時間を含みます。
会場:東京体育館会議室(総武線千駄ヶ谷駅前)
定員:5名(1名でも開催します)
費用:参加費:16,500円(税込)
(内訳)
セッション費 12,500円+消費税1,250円
テキスト「MBTIタイプ入門 タイプダイナミクスとタイプ発達編」2,500円+消費税250円
詳細・お申込み:https://peatix.com/event/4421490/view
以上、ご不明な点がありましたら遠慮なくお知らせください。
また個別での実施も可能ですので、その場合も遠慮なくお知らせください。