4/29(火・祝)開催 読書会×哲学対話『幸福とは何か?』

毎月一冊、手に取りやすい新書などの本を読んで集まり、哲学対話をするという読書会を始めます。最初に簡単に自己紹介をしたあとは、本を読んで感じたことや疑問を共有します。後半は、それらの感想を踏まえて、みんなで一緒に考えてみたい問いを立てて哲学対話をしていきます。事前に指定図書を読了の上、ご参加ください。

本を読んで他の人の感想も聞いてみたいという方や、その本が取り扱っているテーマについて対話をしながら考えたいという方のご参加を歓迎します。高校生以上の方でしたらどなたでもOKですが、自分の考えを言いたいだけの方や、他の方の話を尊重して聞けない方はご参加をお断りすることがございます。

毎月取り上げる本は主催者の方で指定しますが、ご参加の方からのご意見も伺いながら決めていきたいと思います。


☆4月指定図書 
事前に購入し、ご一読ください。

「幸福とは何か 思考実験で学ぶ倫理学入門」森村 進 (著) 筑摩書房
https://www.amazon.co.jp/dp/4480683291/


☆充実した対話にするために、以下のことを大切にしています。

・時間通りに始められるように集まる。
・じっくり聴いて、ゆっくり考える。
・お互いに問いかけるようにする。
・異なる意見や反対からの見方も積極的に出してみる。
・否定しない。決めつけない。アドバイスをしない。


<ファシリテーター>
大前みどり

ダイナミクス・オブ・ダイアログ合同会社代表
2009年より様々な対話アプローチを企業、自治体、地域、学校などで実施。2019年から哲学プラクティスを始め、哲学対話、哲学カフェ、こども哲学、本質観取、ソクラティク・ダイアローグなどの実践を重ねる。小学校、高校、企業、地域の他、展示会や美術館でも哲学カフェを行っている。哲学対話ファシリテーターのための探究コースや、質問力強化のための集中トレーニングなどを主催。

開催日時2025年4月29日(火・祝)10:00~12:00(9:50受付開始)
会場ダイナミクス・オブ・ダイアログ合同会社事務所
 東京メトロ有楽町線麹町駅徒歩2分
 ※お申込みの方に詳細をお知らせいたします
定員7名(先着順、定員になり次第締め切りです)
参加費1,000円 (税込)
Peatix経由でお申込み、お支払いください。
キャンセル規定キャンセルの場合、お早めにご連絡ください。
開催4日前まではPeatixより返金いたします。
開催3日前より返金はありません。予めご了承ください。
お問い合わせダイナミクス・オブ・ダイアログ(DOD)事務局