10/9(日)開催 童話を使った哲学対話ワークショップ(オンライン)
1年ぶりに童話を使った哲学対話を行います。
毎月定例の哲学対話とは少し趣向を変えて、短い童話を読んでからみんなで問いを出し合い、そこから哲学対話をしていきます。
今回読む童話はアンデルセンの「パンを踏んだ娘」。
童話を読んで感じた素朴な疑問から哲学的な問いへと問いを変化させていき、対話をしながら共同で1つの見解を出すことに取りくんでいきたいと思います。
当日は「Zoom」の他、オンラインホワイトボード「Miro」を利用します。
そのため、PCで書き込みができる方のみの参加受付とさせていただきます。
(スマホやタブレットでの参加はご遠慮ください)
また当日は、Miroの使い方の詳しい説明などは行いませんので、お申し込み後にご案内するURLにアクセスし、必ず事前にMiroへの書き込みができるかを試しておいてください。
建設的でよりよい場づくりのため、以下のように参加条件を設けております。
了承いただける方のお申込みをお待ちしております。
<参加条件>
・遅刻早退なく参加できる
・カメラ付きPCで参加ができる
・カメラはONで参加ができる
・共通の見解を見出そうとする哲学対話に興味がある
・終了後のアンケートに協力する
進行役:ダイナミクス・オブ・ダイアログ 大前

開催日時 | 2022年10月9日(日) 13:00~16:30 |
会場 | オンライン会議システム「Zoom」を利用して行います。 アクセス情報はお申込みの方に、開催数日前にお送りします。 |
定員 | 6~8名(先着順、定員になり次第締め切り) |
参加費 | 1,000円(税込、銀行振込もしくはPeatix経由でお支払い) |
キャンセル規定 | 定員が限られているため、参加できなくなった場合はお早目にご連絡ください。 開催3日前より後のキャンセルは、全額をキャンセル料として申し受けます。 |
お問い合わせ | ダイナミクス・オブ・ダイアログ(DOD)事務局 ご不明な点がございましたら、お問合せフォームよりお知らせください。 |