【終了】2/5(土)ワールド・カフェ×OSTワークショップ 「人と組織の新しい関係」をテーマに主体的な対話の場を体験しませんか?

今、みなさんは、
どのような組織でお仕事をされていますか?
どのような仲間たちと一緒に過ごしていますか?
その組織にはどのようなインフラや制度がありますか?
組織の居心地はどうでしょうか?
組織にどのような思いを抱いてますか?
組織の課題や問題は何でしょうか?
多くの人が何らかの組織に所属して毎日を過ごしています。私たちは、組織という大きな枠組みと自分たちとの関係について考えたり、語り合うことはほとんどありません。そして、その組織は当然あるものとして、当たり前に思ってしまっているのではないでしょうか。
現代は、激流の時代です。会社組織や家庭のあり方、人と人のつながりなど、根底からこれまでのあり方が問われています。大きなパラダイム・シフトが起きていると言えるでしょう。今ある組織のパラダイムは、明日もそのままあるとは限りません。時代は間違いなく動いています。
そこで、今この機会に、未来に向けて、私たちと一緒に「人と組織の新しい関係」について語り合ってみませんか?
当日はワールド・カフェで参加者同士の関係性を深めたあと、OST(オープン・スペース・テクノロジー)で参加者が話し合いたいテーマを出し合い、対話を深めていきます。振り返りの時間には、参加された方がそれぞれの現場でワールド・カフェやOSTを活用していただけるよう、運営のポイントをお伝えいたします。
OSTの経験もワールド・カフェの経験も問いません。はじめての方も安心してご参加いただけます。みなさまのご参加お待ちしております。
●OST(オープン・スペース・テクノロジー)とは?
OST(オープン・スペース・テクノロジー)とは、テーマに関心のある人々が集まり、自分たちで議題をつくって主体的に話し合うためのファシリテーション手法です。ワールド・カフェと同様「よいコーヒーブレイクにおける協働や刺激と、よいミーティングの内容と成果を組み合わせることはできないか?」という問いから生まれました。たとえば、西アフリカの小さな村では、500人あまりの参加者が楽しい雰囲気の中で、実行委員会も持たずに自分たちで4日間の儀式を管理しています。このような自己組織化のメカニズムをもとに、ハリソン・オーウェン氏が実践をもとに編み出したのがOSTです。進め方は、参加者が輪になって座り、検討したいと思った議題を出し合い、掲示板にはり出します。それぞれミーティングの時間と場所を決めて、その議題について話したい人が主体的に参加します。対話の内容はそれぞれのセッションごとに記録し、最後に全体で共有します。世界各国で5人から1,000人の規模で実施され、新製品の開発、戦略策定、疲弊した組織の再生など、大規模で複雑なコンフリクトの多い課題に対して、効果的に取り組むことが可能になります。AT&T、P&G、イケア、IBMなどでも高い成果をあげています。日本では横浜市などで活用され、市民の新しい動きが起こっています。
●対象
・「人と組織の新しい関係」というテーマに、興味を惹かれた方、関心を持たれた方
・ワールド・カフェやOSTを体験してみたい方
・ワールド・カフェやOSTなどの対話を取り入れて、自分の組織や地域をより良くしたいと思っている方
・対話をした後、アクションにつなげていくための手法を模索している方
・ワールド・カフェやOSTの運営方法を知りたい方
●開催の背景
これまで私たちワールド・カフェ・ウィーク実行委員会では、ワールド・カフェという手法を通して、様々な対話の場づくりに関わってきました。そこで出会った多くの主催者の方々に共有する問いとして、「参加者同士でただ対話をして終わるのではなく、その先の行動につなげるにはどうしたらいいか?」というものでした。その問いに向かい合って私たちが考えたのは、「人を行動させるのではなく、一人ひとりが行動したくなるような場づくりを追求していくこと」です。そしてOST(オープン・スペース・テクノロジー)の原理やOSTの場で起こることから、様々なヒントを得て場づくりに活かしています。今回そのOSTを一緒に体験し、同様の問いを持っている方々に、実際の体験から場づくりのヒントを得ていただけるよう、この1日ワークショップを企画しました。

開催概要

【日時】
 2011年25日(土) 10:00~19:00 (9:40受付開始)
【会場】
東京体育館 第2会議室
JR中央線(普通)・総武線「千駄ヶ谷」下車徒歩1分
都営地下鉄大江戸線「国立競技場」A4出口
【参加費】
 10,000円 (税込、事前振込)
 ※お申し込み後の自動返信メールにお振込み先が記載されています。
   メール受信後10日以内にお振込みください。
【内容】
≪午前中≫
・オリエンテーション
・ワールド・カフェ
・OSTの説明
・テーマ出し
≪昼食≫
お弁当をご用意しています。
≪午後≫
・セッション登録
・セッション1
・セッション2
・全体共有 (全体レポートの編集作業)
・投票&クロージング
・一日の体験の振り返り
・OST運営方法の解説、活用事例紹介
※内容が変更になる場合があります
【定員】  30
【ファシリテーター】
坂井 裕紀 (さかい ひろのり)
ワールド・カフェ・ウィーク実行委員
(社)日本産業カウンセラー協会認定 産業カウンセラー
JIPPC認定 プロフェッショナル・キャリア・カウンセラー
全国各地の企業や行政機関、または病院や学校などで働く人達を対象にメンタルヘルスの講義やワークショップをこれまで1,000回以上実施。のべ10,000人以上の人材育成と組織の活性化に貢献。また、コミュニケーション活性化の為に企業や市民団体に積極的にワールド・カフェやOSTを実施。受講者の成長を促進させる関係性を第一に考え、インタラクティブ(双方向)コミュニケーションの取れる場の設計と運営を行う。好きな言葉は「円転滑脱」。
主となる研修提供先:KOMATSU,(独)鉄道・運輸機構,NTT-ME,富山県生活協同組合,等。
著書「金融機関職員のためのストレスマネジメント」近代セールス社(2009)
大前みどり(おおまえみどり)
ワールド・カフェ・ウィーク実行委員
フロー・インスティテュート運営統括/e-five planning代表
(社)日本産業カウンセラー協会認定 産業カウンセラー
青山学院大学・大阪大学共同事業 ワークショップデザイナー育成プログラム終了
多くの起業家からメンターと慕われている(株)アントレプレナーセンターの福島正伸氏のもとで、自立型人材育成、起業家支援、地域活性化支援に関わり、福島氏の書籍23万部のプロデュース、ドリーム・プラン・プレゼンテーション立ち上げ、日経ビジネスでも取り上げられたヤマト運輸の感動体験ムービー制作などを経験。2009年に独立し、ワールド・カフェ・ウィーク立ちあげ、フロー・シンポジウム「Flow the World」立ち上げなど、企画力と実行力を活かして、様々な想いやビジョンを形にするプロセスに携わっている。また、働く人のやりがいや喜びを伝える感動体験ムービーを企業向けに制作しており、インタビューやアンケートなどを通してこれまでに約5,000人以上のストーリーに触れながら、働く人の深層にある思いを映像にして紡いでいる。一人ひとりの中にある原体験や価値観の中に、ビジョンを描き、未来を切り拓いていくチカラがあるという信念のもと、様々な活動に取り組んでいる。

お申し込み

こちらのフォームよりお手続きをお願いします。
 
※キャンセル規定は下記の通りとなっております。
ワークショップ開催7日前を経過の後、お客様のご都合によりャンセルされた場合、下記の通りキャンセル料金をいただきます。なお、返金の際の送金手数料はお客様負担とさせていただきます。
7日前までのキャンセル・・・・・無料
・6日前~当日、開催後・・・・・参加費の100%
【お問合せ】
ワールド・カフェ・ネット事務局まで